こんにちは、まさおです。 なんとこのタイトルで投稿するのは2020/12/13ぶり、約2年半の間が空きました。 この間IIDXは熱中したり離れたりを繰り返し、一瞬引退の文字もちらつきましたが年明けに再度戻ってくることができました。 近年は無理に練習して体を…
お久しぶりです。 気づけば前回の記事から1年、ゲーム自体はちゃんとやっていたもののブログの更新はサボってしまいました。 今回の話題 今日も冥3500出た。先週も1回出せてるからだいぶ次の段階が見えてきた。ただ低速の連打は左手開始の方が得意なのに前半…
あけましておめでとうございます。 最近IIDXの上達を目指すにあたって、苦手譜面を効率よく克服する方法が欲しいと感じたので、以前公開したIIDX Input Capturerの機能を使い回して、練習のための新しいツールを作ることにしました。 IIDX Trainer v0.0 第一…
最近良い感じに成長できている気がする。 基準を設けて計測している訳ではないけど、低レベルが光るようになってきたし、高レベルも最後まで腕が持つようになってきた。 このまま続けて今年を終わりたい。 進捗 共鳴遊戯正規のスコア詰め やる度にちょっとず…
最後に書いてから5か月が経過した日記。 筋トレ始めました IIDX自体は最低週1のペースで細々と続けてきたけど、やっぱりそれでは地力が伸びない。 もう少しどうにかしたいなと思っていた矢先に、twitterでフォローしている人が良いトレーニングメニューを紹…
IIDX Input Capturer v0.3を公開しました。 今回のメインとなる背景透過機能についてですが、ちゃんと使おうとすると調整が結構大変&ある程度のPCスペックが必要となります。 それでも良い、という方は使ってみてください。 ダウンロードはこちらから。 masa…
気付けば3か月程度あけてしまった。IIDX自体はサボっていた訳ではなく、少し頻度が落ちはしたものの最低週2くらいのペースで地道に練習を続けていた。もちろん時期が時期なのでゲーセンには行かず、BMSで体力をつけつつINFINITASで記録を狙うといういつも通…
3日腕を休めたつもりが、気づいたら4日空いていた...ちゃんと管理しなければ。 4/20 正直あまり覚えていない...けど、配信が残っていたのでこの日は配信したらしい。4/19の時点で腕が疲れていたからお休みにしようと思ったのだけど、どうしてもボタンを叩き…
この土日の話。 4/18 昼間にBMSを触った所、結構調子が良さそうだったので途中からINFINITASを起動してみた。結果はクロペンでAAA-10点くらいが出るなど中々良い感じ。最近、発狂が押せるタイミングとして「昼に少し指を動かして、昼寝してから夜にプレイし…
おばんでございます。 皆様IIDXは順調に上達されているでしょうか。 私はあまり上達を感じられておりません。 4/15 配信した。しかし☆12を選曲しても思うように押せず、何となくPlan8のハードクリアを狙うことにした。一応クリアはできた。嬉しい。とても嬉…
プレイする前から、調子が良くなさそうだとは分かっていたのだけど、ボタンを押したい気持ちが勝ってしまいINFINITASを起動した。結果は大体予想通りで、全体的に目立って上手いスコアは出ずに終わった。ただ、ほとんどの曲でFASTとSLOWが同じ程度に収まって…
今日の調子について 昨日4/12の夜にBMSをプレイしたところ、これまでに無いくらい調子が良く、☆20~21付近の曲で自己ベストを沢山出すことができていた。そこで、このコンディションならINFINITASでも記録更新を狙えるのではないかと思い、今日は配信をして…
気付けば1週間。沢山練習したけど内容を覚えていない日もあって勿体ない気がする。 今回は1日ずつではなく、今週改善できた2つの点について記録しておく。 改善点1: プレイする時の座り方 最近はこたつの上にコントローラーを置いてプレイしていたんだけど、…
いつものメモ 4/3 なぜか突然earth scapeをやりたくなり、丁度そのタイミングで友人に配信しろと言われたので配信で粘着した。www.youtube.com結果、数年前に出した自己ベスト1255を14点更新し1269点(MAX-19)の記録を出すことができた。 この曲はACのREDの頃…
メモ 3/29 ☆12のリハビリをしようと思いINFINITASをプレイした。途中でクロペンを選曲した所1回目は3611点、2回目は3585点(自己ベ-369)で、腕が一気に疲れてやめようかと思った。ただ、あまりに押せなくて悔しいので連奏してみたら意外とAAは切らないことに…
今日はビートマニアしてないけどね。ここ最近、なんちゃらウイルスの影響で自宅勤務を余儀なくされた都合があり、日中の仕事の合間にボタンを触ることができるようになった。以前、ピアノの練習は2時間ぶっ通しでやるより30分を4回やった方が良い…っていうの…
ここ2日の状況記録。 昨日(3/24)は鍵盤に触れる時間が30分程度しかなかったため、INFINITASで早い段階からレベル12に触り、無理矢理指を温めることができるか試してみた。結果としては全然ダメで、AAやエレクリ、DIAVOLO、冥などはギリAA程度、クロペンに至…
ここ2週間での自分の中の変化について記載しておく。 配信 www.youtube.com3/6~3/18まで、13日連続で配信をすることができた。正直な所、毎日鍵盤に触ることが上達に近い方法なのかは自分の中でも分かっていないのだけど、やる気があるときに沢山やるのは良…
気付けば2ヶ月も更新をサボっていた。 なんとなく最近のことについて書いておこうと思った。 近況 プレイ頻度 この2ヶ月、IIDXをプレイしていなかった訳ではなく、2月末までは毎週末にちゃんとゲーセンに通っていた。 平日は2~3回程度練習、土曜日は朝から…
年始の記録をサボってしまったけど面倒なのでスキップ。以下いつものリザルト。 ☆12自己歴代 Reflux (RAN) 今日一番嬉しかったスコア。 ずっと2880~90をうろちょろしていたけど初めての2900。いつも取りこぼしがちな最後の方を綺麗に拾うことができて楽しか…
今年も一年お疲れ様でした。いつも通りリザルトを張るだけのお仕事です。 それなりリザルト Elemental Creation (RAN) 10月に復帰してから初のAAA。 後半の螺旋大外れでこの点数ならまずまずかなという感じ。前作は3889止まりだったので今作は3900に乗せたい…
エレクリ全一出しました!!!!!(INFINITASで、HYPERで)はい、という訳で最近INFで☆10~11あたりのHYPER埋めにハマっています。 Elemental Cleation、Dances with Snow Fairies、fffffみたいな、ANOTHERで☆12の曲のHYPERは結構攻略性が高くて面白いと思い…
やっと地力が元に戻ってきた。 この調子でACでも重発狂を選曲できるようになりたい。 修行1 クロペン (乱) AC自己ベは4022。INFINITASで鍵盤が重いことを考えても3900くらいは出したいな、と思いながら最近INFをやる時は意識して粘着するようにしていた。 ブ…
伸びる曲は伸びているけど、最近クロペンとかエレクリとかが全然押せない。 体力不足、という一言で片づけるのではなくて平日のどの日程で何を練習するべきなのか考える時が来ている気がする。 ☆12の成果 スコア付いた曲がやっと200を越えた。leggendaria抜…
恐らく地力だけなら今年の5、6月が一番高かった気がする。 HEROIC VERSEになってから高難易度曲を避けてきていたのだけど、最近少しずつ触る気力が出てきたので積極的にリハビリすることにした。 ☆12の自己歴代 V (RAN) こんな出ると思ってなくてめちゃくち…
今週はあまり☆12に手を出せなかったけど、☆11以下はそれなりに上手かった。 手が温まってきた!というタイミングで1クレ分待機させられると一瞬で手も体も冷えてしまうのをどうにかしたい。いつも通り朝連コで頑張るか、自宅に筐体置くしかないな。以下リザ…
最近モチベが高いのでちゃんと記録を残してみようと思う。 いつも通りリザルト張るだけ。 ☆12 DOMINION (正規) 譜面が苦手で選曲を避けてしまう筆頭。Rootageでは未プレイだった。 ACでの自己ベは2955だったので今作は結構良いスコアが出せた。 13トリルの所…
モチベが高すぎて我慢できなかったので今日も行ってきた。 腕はバキバキになった(現在進行形)けど皿曲中心に結構良いスコアが出た。 新規AAA BLUE MIRAGE(正規) 疲れるからやりたくない…と思ってずっと避けてた。 今日は皿がうまい日だったのでいけるんじゃ…
今日は調子がよかったので自己歴代のリザルトを張る。 前作まではどんなに判定合わせてもfastかslowに寄ってしまっていたけど、今作は0.05ずつ合わせられるようになったおかげかだいぶ安定してスコアを出せるようになった気がする。 ☆12 冥(RAN) ついにここ…
久しぶりになりますが、IIDX CSV Viewerの機能をアップデートしました!URL: IIDX CSV Viewer 新機能 1. 自分のCSVを県別TOP記録と比較する 2. (過去作のCSVを持っている場合)自分のCSVを複数選択して自己歴代記録を表示する 使い方 1. 県別TOP記録との比較 …