@masaoblueのIIDX記録

IIDXにハマった三十代の男性がもっと上手くなるために必死に頑張る様を記録するブログです。

スコア記録 2016/12/18

このブログ最初のスコア記録になります。

どうやって記録していくかも決めていないので思ったように並べてみます。

新譜面解禁

ふとtwitterを見ていると、12/14(水)に追加されたアイテム「金襴のお守り」を使用して、copulaでの未解禁曲が解禁できるようになっていました。
こういうの通知くるように設定しておきたいですね。

私は最近☆12に力を入れているので、以下の曲を全て解禁させました。

  • Blue Spring Express
  • POSSESSION
  • 199024club -Re:BounceKiller-
  • Highcharge Divolt
  • Konzert V
  • CODE:1 [revision1.0.1]
  • M4K3 1T B0UNC3
  • 真 地獄超特急 -HELL or HELL-


before
f:id:MasaoBlue:20161220065850p:plain

after
f:id:MasaoBlue:20161220065855p:plain

しめて11万2000BUZZ也
お高い買い物でしたが、多分他にBUZZを使う予定はないんだろうなぁと思います。

この日のメイン

解禁した新曲で可能な限りのAAA埋めと、既存☆12曲のスコア伸ばしがメインです。

Weeklyの「Seize The Day」は前日にやったものの全然光らず、とりあえず2083でゴールドスターは取れそうなので粘着終了。

新規☆12のスコア埋め

初見スコアを乗せようと思いましたがあまり意味無い気がするので、この日のベストスコアだけ記録しておきます。
とりあえず初日なので全部正規で。

初見でAAA

f:id:MasaoBlue:20161220071439p:plain

f:id:MasaoBlue:20161220071523p:plain

2回目以降でAAA

f:id:MasaoBlue:20161220071535p:plain

f:id:MasaoBlue:20161220071538p:plain

f:id:MasaoBlue:20161220071544p:plain

f:id:MasaoBlue:20161220071547p:plain

何度かやればAAA出そう

最後のノーツでハード落ちしてますが気にしない。
ちゃんと押せれば正規AAAは狙えそうな感じ。

f:id:MasaoBlue:20161220071550p:plain

無理^o^

f:id:MasaoBlue:20161220072456p:plain

f:id:MasaoBlue:20161220071553p:plain

地獄超特急は怖すぎてまともに撮影できていませんが、初見スコアは2810で、その後何度やっても下がるばかりでした。

良かったとこ・悪かったとこ

良かった

CODE:1 [revision1.0.1]は得意譜面。
BPM160くらいまでの正規二重階段は割と光ることで評判です。

皿の絡みもそこまで酷くないので、何度かやればもう少し伸ばせそうな感じ。

でもXくらいのBPMになると若干指が追いつかない部分があります。
スコアは低くないですが、発狂BMSでいうところの「Xecus -X-」あたりを余裕でHARDできるようになってからまたやりたいですね。

悪かった所

何と言っても皿が回せない。

特に地獄超特急は何度も動画を見ているのである程度皿の事前知識はあったものの、全く役に立ちませんでした。

一定間隔の連皿が光らないのはスコアを埋めていく上で結構致命的です。

BMSで皿系の譜面をやるか、ALL-SCRATCHなどのオプションで練習していくのも良いかもしれません。

何にせよ、このままだと伸びる気がしないので色々試していこうと思います。

☆12AAA埋め

今日で5曲増えたので、全体としては126曲になりました。

当初130を目標にしてましたが、色々解禁されていくので少しブレそうです。

f:id:MasaoBlue:20161220074422p:plain
by IIDX CSV Viewer

その他メモ

  • 朝8時頃駅に到着
  • 開始前に松屋でネギ塩豚丼
  • 約20クレ
  • 靴は脱いでいた
  • 3番台使用
  • 判定ズレは感じなかった
  • 睡眠約5時間


と、そんな感じでした。

更新1時間くらいかかってるので、30分くらいになるよう考えていきます。
あと既存☆12のスコアを乗せ忘れましたが、時間がないので今日はここまで。