@masaoblueのIIDX記録

IIDXにハマった三十代の男性がもっと上手くなるために必死に頑張る様を記録するブログです。

スコア記録 2017/01/08 冥穴リハビリ2

今日はどうにか、ちゃんとリハビリっぽい点数が出せました。

やっぱり目標が明確になるとやる気が出ますね。

1月の課題

少し前の記事で冥とChrono Diver -PENDULUMs-を課題に決めていたのですが、その片方を早くも達成することができました。

f:id:MasaoBlue:20170108191739j:plain

クロペン3804点(AAA-147)
譜面はデニムが左右に割れた大当たりでした。

ただしデニムが47-56に来る譜面だと3550点くらいしか出なかったため、まだまだ地力は全然足りていない感じです。

冥粘着

腕の体力が結構余っていたので、久しぶりに冥穴を粘着してみました。
f:id:MasaoBlue:20170108183744j:plain

プレイ数: 11回
最高点: 3335
最低点: 3141
平均: 3239.2

一昨日は最高で3130くらいだったことを考えると、今日の調子の良さが分かります。

1/5の記事で「高速BPM曲を光らせる感覚が掴めていない」と書きましたが、今日でそれが少し回復できたように思います。
これで一歩前進できたので、物量練習&体力底上げを継続します。

その他☆12

今日は自己ベ-1桁が沢山出る日でした。

f:id:MasaoBlue:20170108190143j:plain

f:id:MasaoBlue:20170108190153j:plain

f:id:MasaoBlue:20170108190202j:plain

焔極OVERKILLは正規でやってます。
個人的に曲も譜面も大好きなので、3300くらいは乗せてみたいところです。


あと、IXとSigmundが仲良く20点くらい更新。

f:id:MasaoBlue:20170108190135j:plain

f:id:MasaoBlue:20170108190123j:plain

この2つは同じような難易度&BPM&密度なので、大体同じように伸びていくのが面白いですね。
冥穴が3400に乗る頃には両方とも3400に・・・と思いましたが、両方とも冥よりは簡単なはずなのでもう少し伸ばせそうな気がします。

何はともあれ地力上げ。

その他

  • 昨日からピアノを使った指練習を開始
  • 昨日はINFINITASで冥粘着していた。今日調子が良かったのはそのおかげかもしれない
  • 冥の曲が始まる前、脱力しながら指を1本ずつ動かす練習すると気持ち光りやすくなる
  • 判定の横にFAST-SLOWを表示するようにした所、冥の低速が若干光らせやすくなった
  • 皿曲でFASTが多い理由は「MISSした後、次の皿のFAST判定に引っかかってる」と「鍵盤を焦って押してる」が主な理由で、皿自体はそんなに早くないのではないか?と感じる(未検証)


せっかく調子が上がってきたので、次はもっと頑張ります。