@masaoblueのIIDX記録

IIDXにハマった三十代の男性がもっと上手くなるために必死に頑張る様を記録するブログです。

【スコア記録 2017/01/21】 1月の目標達成!

今日も先週に引き続き調子が良く、色々と点数を伸ばすことができました。

沢山更新した日に「調子が良かった」ではなく「これが実力だ!」と自信を持って言えるようになりたいですね。


1月の目標達成

この記事で、今年中に冥(A)AAAを目指す上での1月の目標を立てました。

そこから約2週間半、どうにか2つ目の目標達成です。

f:id:MasaoBlue:20170121235702j:plain

冥(A)3387点!!!

今までの自己ベストはcopulaの3379だったので9点の更新となりました。

中間目標である「3月までに3400」を考えた場合、あと2ヶ月で13点なので結構イケそうな感じがしてきますね。

これからも高速曲練習を中心に行って、3月と言わず「2月中に3400」を達成できるよう練習していこうと思います。

☆12新規AAA

今日のAAAは3曲。

Devil's Gear(正規)

前作+64点と大量更新。
f:id:MasaoBlue:20170122001048j:plain

アストライアの双皿(正規)

こちらは初AAA。
連打が毎回間に合っていなかったので、早め早めを意識したらどうにかなりました。
f:id:MasaoBlue:20170122001306j:plain

Reflux(乱)

こちらもようやく初AAAを出せました。
今作に入ってから31回目の挑戦にて達成。
f:id:MasaoBlue:20170122001440j:plain

これにより、統計はこんな感じ。

  • 前回 141/219(64.3%)
  • 今回 144/219(65.7%)

夢の70%台が見えてきましたね。

その他☆12

YAKSHAが3695点になりました。
f:id:MasaoBlue:20170122001943j:plain

過去最高はtricoroのWeeklyで出した3635だったので、なんと一気に60点の更新。
もしあの時にこの点数が出ていたら、59位だったようです。ガクブル

そしてVerflucht入門編(正規)がAAA-19点。
f:id:MasaoBlue:20170122002431j:plain

中間の左手トリル~二重階段が全部繋がり、休息地帯で700コンボくらいになっていて非常に緊張しました。
もう少し左手を光らせられる体力が付けば、安心してAAAが出せそうです。

StrayedCatz(正規)もAAA-18点。
高速階段がある程度意識して光らせられるようになってきました。
f:id:MasaoBlue:20170122002716j:plain

あとはNZM(正規)がAAA-11点へ。
後半のミスが減れば、そろそろ出せると思われます。
f:id:MasaoBlue:20170122002858j:plain

おまけ

カァージノーゥ!
f:id:MasaoBlue:20170122002916j:plain
くそむずい

ナイカラ~~~~~
f:id:MasaoBlue:20170122003456j:plain
正規押し切れるようになってきた

その他メモ

  • 寒い日の移動中は、手袋の中にカイロを入れて手のひらを温めておくと良い
  • ランダムと正規どちらでやっても点数が変わらない曲(Reflux)は、両方を行き来して練習すると非常に良い練習になる。
  • 毎日、ピアノで全指を意識してバラバラに動かす練習をしていたため、ごちゃごちゃした譜面(津軽雪の後半とか)を綺麗に押せるようになってきた。


最高に楽しい


あ、動画撮りました。