自分は結構負けず嫌いらしい。
そんなことに最近気づいた。
No.13の挑戦状
前作copulaまでの自己ベストは3020点。
1/13受領 → 1/28撃破
ライバルA氏より受領。
これが更新の始まり。
挑戦状を受けてから6回ゲーセンに行った所でどうにか撃破。
1/29受領 → 2/4撃破
ライバルB氏からの挑戦。
(実は同時に、ライバルA氏から3020点の挑戦状も届いていた)
「前回の自己べより低いから抜ける」という思い込みの元、何度か挑戦して撃破。
2/18受領 → 2/20撃破
ライバルB氏より再挑戦。
まさかの同点が出て歯ぎしりするも
粘着の末しっかり撃破。(動画撮影中だったため見えにくい)
5/25受領 → 5/27撃破
そして本日、2日前に貰った挑戦状にトライ。
微妙な更新で期待を高めつつ
14回目でどうにか撃破。(全20クレ中)
何度やっても3030前後しか出ず、今日はダメかと思っていたら、予想外の譜面で撃破することができた。
思うこと
これだけ更新し合えるライバルがいるのは非常に幸せなことだと思う。
挑戦状というシステムは結構シビアだけど、撃破できれば嬉しくてモチベが上がり、撃破できなければ力を付けようと奮起してモチベが上がるという、とても上手いシステムになっている。
ちなみに先週、ついに挑戦状撃破数が200を超え、念願のプラチナメダルをゲットすることができた。
見ての通り「100回目から200回目までは中間メダル無し」という鬼畜仕様ではあるが、これもまたモチベ維持に繋がっていたりする。
現時点での撃破数は207回。
今日は2017/5/27、SINOBUZ稼働日は2016/10/26なので現在220日目。
残念ながら1日1回は無理だったけど、今作中に300撃破を目指しつつ、これからも挑戦状を糧に実力を上げていこうと思う。