前回から1月半も空けてしまった。
定期的に書くモチベーションが無いのがそもそもの問題。
IIDX自体のモチベは高い。
近況
- 高密度曲の練習を増やしたおかげで、結構地力が上がってきた
- ☆12のCANNONBALLERSの自己ベとの勝敗数が86勝82敗でやっと勝ち越した
- ただ、対SINOBUZは79勝81敗でまだ負け越している
そんな感じです。
前作も頑張ったつもりだけど、プレイ回数多かったこともあってSINOBUZの頃の方がスコアが詰めきれている感じですね。
最近は色々あってゲーセンに行く頻度を落としている代わりに、BMSでハード目な練習を沢山して地力を上げていて、BPM200近くの曲が結構伸びてきています。
昨日やった旋律のドグマ(BPM192)。正規だと結構押しにくいけど昨日は譜面をちゃんと全部追えていて、頑張れば3750は目指せそうな出来でした。
あと冥(BPM200)の平均スコアが上がってきていて、よっぽど外れなければ安定して3300が出るくらいになっています。
でも残念ながら自己ベは伸びないまま…。今のままだと調子と譜面が噛み合わさったらワンチャン、という感じです。
1月の目標の達成度
この記事で書いてた目標についての振り返り。
- pp(H)正規鳥動画撮る:達成済(youtube)
- これは1発でどうにか達成。ちょっとギリギリすぎる。
- 灼熱 2800:未達成
- 全然やれてない…最近は鍵盤が叩きたい気分なので、正直皿はちょっと後回しにしてしまった。
- DIAVOLO 2980:未達成
- 頑張ったけど2945止まりでした。Mareとかは前よりは見えているので、このまま練習を続けて4月くらいにはもう一度3000に乗せたい。
- Mare 3200:達成済(youtube)
- 毎回腕が疲れてからプレイして、それでもたまに3200くらい出ているので結構良い感じ。ライバルは皆3400↑なのでもっと頑張りたい。
- エレクリ 3750:未達成
- これは全然伸びなかった。年始時点ほどボロボロではなくなったけど、それなりの譜面を引いても最高で3730くらいしか出なかった。
- ただ、何度か選曲しても体力が切れないようになってきたので高速曲を光らせる練習をすればまだ伸ばせそう。
- クロペン 3900:達成済
- これは割と余裕を持って達成。久しぶりにAAAが出せて嬉しかった。
- Sigmund 3550:達成済
- これくらいの点数はちょくちょく出るので、もう少し頑張れば鳥までいけそう。
- Sigmundダリア 3900:未達成
- 何度かやったけど3881止まりでした。でもこのまま重発狂練習を続ければまだまだ伸びる余地あり。
- 冥 3430:未達成
- ぐや゛じい゛
- でも前述の通り、平均スコアは間違いなく伸びてる。
- 中盤の連打対策をしつつ当たりを待つ感じ。
達成率:4/8(50%)
灼熱は置いとくとして、エレクリ、DIAVOLOがちょっと悔しい。
というか1月の目標なのに2月終わっちゃってますね。まぁ予定は未定ということで。
3月は多分23日にしかゲーセンに行けなさそうなので、それまでに結果を残せるよう地力上げを頑張る。
その他、良い感じのリザルト
Kailua 正規 MAX-125
もう2100なんて出ないだろうな、と思っていたらあっさり出せた。
最初の13トリルを左手で光らせられるようになっていたのが勝因。最近どんどん左手の間隔が研ぎ澄まされてきている気がする。
Cookie Bouquets 正規 MAX-80
バトルでやらせて貰ったら結構伸びた。
BPM200越えの曲に腕が追いつくようになっているのがとても嬉しい。
超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲† 正規 AAA+226
途中まで結構光っていたので最後の皿(取れない)を全部捨てたら伸びた。
譜面忘れがちな所を全部覚えれば4000点も狙えそう。94.27%らしいので、ここまできたならMAXマイナス表記を目指したい。
天空の夜明け 乱 AAA+194
前半から後半まで結構良い譜面が降ってきた。
ただ最後の方ちょっと体力が切れ気味だったので、もっとゴリラになりたい。
さいごに
大体そんな感じでした。
3月の目標決めなきゃ…って思ったけど行ける回数が少ないので3~4月の目標にした方がよさそうな気がする。次回の記事で考えます。
それでは。