色んな記録が伸びすぎてとてもびっくりした日。
全体
この日は32クレ(=128曲)やって、自己ベ更新したのが68曲もあった。
☆12だけで29曲、☆11は31曲更新していて、選んだ曲のほとんどが伸びたような感覚だった。
今まで10クレ目くらいから4曲全部☆12を選んでいたんだけど、今回は低レベルも混ぜつつ、☆12を3,4曲目だけに制限したのが良かったのかもしれない。
以下リザルト。
初AAA
Timepiece phase II (CN Ver.) ランダム
何回やっても2700ちょっとしか出なかったので、やっと出た!!!という感じ。
ライバルを2人抜いてとりあえず満足。
ブレイク前のCN+連打はCNを捨てても追いつかなくて圧倒的連打力不足。
真 地獄超特急 -HELL or HELL- 正規
これも随分長いこと寸止めしていた。
最後の皿がグチャグチャだったのでちゃんと覚えればもう少し伸びるはず。
Illegal Function Call 正規
この日はズレが光る日だったのでいけるかな、とおもったらいけるどころの騒ぎではなかった。AAA-39からAAA+51点に大躍進。
これ抜ける日はいつになるだろうか。
perditus†paradisus ランダム
曲終わった後グラフ見て「ファッ!!??」ってなってた。
今までのベストはSINOBUZの3608だったので一気に71点更新。
全く予想してなかったので驚きしかない。
Resort Anthemの頃はPARADISE LOSTとかppなんて鳥出るわけねーよって思ってたけど、ようやく両方ともAAAを出すことができました。
今作北海道TOP
Far east nightbird 正規
とても素直な正規譜面で結構光らせやすいと思う。
得意っぽいのであと10点くらいは伸びるかも。と言うと大体伸びないんだけど。
Pharaoh 正規
ライバルトップを抜こうとして選曲した。
皿絡みをめちゃくちゃ気持ちよく拾えて、初フルコン&道一更新。
その他
焔極OVERKILL 正規
最後の皿を捨てよう、と決意するまでに3作かかった。
この日2回選曲して2回とも3369点だったのでもうちょっと伸びるはず。AAA-11点。
TOGAKUSHI 正規
明らかにうまくてMAX-120点。
真ん中のトリルが大体繋がるようになってきたのでMAX-2桁も目指せそう。
アリーナで困ったら真っ先に投げそうな曲。
Dr. Chemical & Killing Machine 正規
BPMも譜面の形も得意感がある。
めっちゃ伸びて喜んでたら翌日ライバルに1点抜かれたのでまだ足りない。
RUGGED ASH† 正規
楽しすぎてゲーセン行く度に選曲してる。
ライバルトップ2001点とか絶対無理だろと思ってたらうっかり抜いてしまった。
北海道TOPも狙えるのでは?と思って調べたらあと27点だった。希望は無い。
Snow Goose 正規
高速の指慣らしにちょうど良い。
やる度に上手くなってるのでMAX-50くらいを目指したい。
Elemental Creation ランダム
結構久しぶりに伸びた。
これくらい押せるとちゃんとエレメンタルをクリエイトしてる気分になってきた。ちょっと何言ってるのか分からない。
総評
ほんとに上手かった。
ただあまりに上手すぎて次回行った時に何も更新できず絶望しないか心配。
そうならないように頑張るしかない。
びーとまにあ…なんて楽しいゲームなんだ…