伸びる曲は伸びているけど、最近クロペンとかエレクリとかが全然押せない。
体力不足、という一言で片づけるのではなくて平日のどの日程で何を練習するべきなのか考える時が来ている気がする。
☆12の成果
スコア付いた曲がやっと200を越えた。leggendaria抜いても280曲くらいあるらしいので今年中に全埋めは間に合わなさそう。
今作はAAA数80%以上を目標に頑張ろうと思う。
以下良いスコア出たリザルト。
ANCHOR (正規)
曲、譜面共に好きだけどなぜかあまり選ばない曲。
多分CBの頃に解禁できなかったのが原因。今日久々にやってとても楽しく感じたので次は3400目指して頑張りたい。
Raspberry Railgun (正規)
自己歴代+38、結構良い感じに叩けるようになってきた。
しなくて良い所でミスしたり、最後の連打がうまく入らなかったりしているので3100くらいまではあるのかもしれない。
九尾狐夜行 (正規)
正規譜面好きだけどあまりにスコアが伸びないのでCBの時にランダムで出した自己ベが2791。
今日は全体的に気持ちよく叩けて、トリルで全然点が入らなかったけど2790。多分次やれば2820くらい出せると思うので連打練習の意味も含めて選んでいきたい。
千年の理 SPL (正規)
最後に入るまで4100ペースだったと思うんだけど最後の皿絡みの二重階段みたいなやつが全く押せなくてボロクソ。
逆に言えばこれが押せるようになると他の曲も結構拾える曲が増える、ということだと思うのでうまく練習する。
Persephone (正規)
譜面が好きでよく選ぶ。
よく光ったとは思うけどBP20も出ているので、2900出すためにはもっと落ち着いて押せないといけない。
#MAGiCVLGiRL_TRVP_B3VTZ (正規)
自己歴代+33。CN階段あたりがめちゃくちゃ光るようになってきた。
後半体力切れ気味でこのスコアなので多分3350を目指せるような気がした。押せるようになると楽しい譜面なので頑張りたい。
子供の落書き帳 (正規)
いつやってもAAA-20くらいで止まってしまうんだけど、今日は前半がとてもうまくてAAAに届いた。人生2回目。
Super Rush (正規)
ライバルが皆3400出してるから「そんな出る曲だったんだ」と思いながら選曲したら普通に皆が上手いだけだった。最近の調子なら3400は乗ると思うので来週再挑戦する。
The Least 100sec (正規)
3作ぶりにプレイしたら自己ベ+100点くらいになった。でもAAA-4点。2回目やったら全然ダメだったのでどうしようもない。
KILL EACH OTHER (正規)
先週スコアタで頑張ったけど納得できなかったので再挑戦。3700は遠いけど行けない距離じゃないなという感じ。
☆12フルコン
RAIN (正規)
正規押しやすいので前半はいつも繋がるけど、最後のCN絡みと1バス&二連打が苦手でいつもここで切ってしまっていた。これが繋がるようになったってことは左手の使い方とCNの見切りが上達したってことだろうか。
その他
少女アリスと箱庭幻想コンチェルト (正規)
ようやく、本当にようやく2100に乗せることができた。
この後も何回かやったけどやる度に判定がズレて黄グレの出る所が毎回変わる。CN押しながら通常ノーツを光らせる練習のために一番最適な曲だと思っているのでこれからも選ぶ予定。
bloomin' feeling (正規)
結構上手。久しぶりにライバル挑戦状を撃破した。
この譜面自体かなり得意で、かつ最近CN鍵盤絡みを光らせる力が上がっているので、多分MAX-30くらいまでは出せると思っている。でもどうせなら2600(MAX-26)を出したい。どうかなぁ
From Time To Time (正規)
今日7回プレイして、1~6回目まで地道にスコアを伸ばし続けた。
5回目のリザルトがこれ。
前作自己ベ+1点だけど、後半焦って黄グレを結構出してしまった。
でもここまでにだいぶ判定を掴めてきていたので、気を取り直して6回目に挑戦。
MAX-71で上々のスコアが出た。
この曲は得意な人が少ない印象があるのでアリーナで投げる用にもう少し練習しておこうと思う。
IIDX Japan スコアタ
chrono diver -fragment- (正規)
ミス多いけどまぁまぁな感じのスコア。
あまり今まで詰めた記憶ないし、多分自己歴代だろうと思っていたら
CBで+3点出ていた。まじか...
おわり
来週も頑張りましょう。